
「憧れるのをやめましょう」「アレ」などスポーツ界からは4つがノミネート!2023年の流行語大賞・30候補が発表!https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c77032b74424ffb19c2740ab7c3b8195c2defe今年3月に“世界一”の称号を獲得したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)からは、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)が決勝戦前にチームメイトに呼びかけた「憧れるのをやめましょう」と、ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カーディナルス)の独自パフォーマンス「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出された。
阪神が日本一に王手をかけた日、アレが発表された・・。というわけで、「2023ユーキャン新語・流行語大賞」候補30語が発表されましたね。カープファンですが・・もし阪神が日本一になったら、年間大賞は「アレ」が良いと思うのです。A.R.E.というスローガンも秀逸だと思いますし。ここで少し横道に逸れますが、カープファンなのでA.R.A.I.でこの1年を総括してみました(文法は合ってるかわかりません汗)Arai Carp Rose to class A like an Illusion.新井カープはイリュージョンのようにAクラスに昇り詰めた。どうでしょうか(汗)
本題に戻りまして、ベスト10を予想してみましょう。(1)I’m wearing pants!(2)憧れるのをやめましょう(5)アレ(A.R.E.)(11)推しの子/アイドル(14)5類(18)生成AI(20)チャットGPT(24)藤井八冠(25)ペッパーミル・パフォーマンス/ラーズ・ヌートバー(26)別班/VIVANT(ヴィヴァン)
明るめのワードばかりを選んでみました。いくつ当たりますかね・・。YOASOBIの「アイドル」は今年ナンバーワンのヒット曲だと思うし何より本当に曲の構成が素晴らしい。一度ライブバージョンの「アイドル」をご覧あれ。https://www.youtube.com/watch?v=RzXTe-QfWTwあとは地上波ドラマの限界に迫ってくれたんじゃないかと思ってる「VIVANT(ヴィヴァン)」は入って欲しいな。I’m wearing pants!もいいですよね。挑戦の素晴らしさを教えてもらった気がします。あの動画、何度も見ましたもの。力をもらえる言葉っていいなと思います。
流行語、そして今年の漢字。この話題が出てくると、年末って感じですよね。この前プロ野球が開幕したと思ったら、もう日本シリーズ。いやぁ1年って早いな。今年は声出し応援も始まったり、ライブもコロナ前と同じように開催されるようになったりと、明るい年になってきたんじゃないかと思うんですよね。来年はもっと明るい年になりますように。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。