
【広島】薮田和樹の最終登板は外野にグラウンドキーパーのみのシート打撃床田のオファーで実現https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4acb9564045d8e0af158bc283dcf2e430ab5b2シーズンオフの静かなマツダスタジアムに、ユニホーム姿の3選手がグラウンドに出てきた。床田寛樹投手(28)と野間峻祥外野手(30)。そして今オフ、戦力外通告を受けた薮田和樹投手(31)だった。さらに昨季限りで現役を引退した白浜裕太スコアラー(38)もキャッチャー防具を着けて姿を見せた。打撃ケージが用意され、ケージ後ろには庄司隼人スコアラー(32)もスピードガンを持って構えた。15日のトライアウトを受ける薮田のため、グラウンドキーパーが外野を守るだけのシート打撃が行われた。きっかけは床田の「薮田さん、対戦しましょう」という一言だった。
昨夜ラーメン屋で晩御飯を食べながら、この記事をタブレットで読んでて不覚にも泣いてしまった・・。あぁ良いチームメイトだなぁ。薮田投手、床田、野間選手2人と計23打席対戦し、約70球を投じたそう。23打席、23は薮田投手の背番号と同じ。偶然だったのかなぁ。薮田投手、ネット上では色々ありましたが(僕は正直憶えてない)2017年15勝3敗って、ホント神がかった成績。またどこかで投げてる事を祈ってます。なお12球団合同トライアウトは15日、鎌ケ谷スタジアムで行われます。
今日は同じく戦力外となった岡田明丈投手が、秋季練習の紅白戦で投げてるんですよね。おそらく育成契約を受諾したんだろうと思いますが、良い投球してました(動画で拝見しました)。背番号はまだ17番で投げていましたが、やっぱり3桁に変わるんでしょうね。カープの支配下選手はドラフト組が全員入団するとして現状68。支配下争いは厳しい戦いになると思いますが、再び支配下を勝ち取って、1軍で投げて欲しいです。
3連覇に貢献してくれた選手は、やはり忘れられませんよね。応援せずにはいられません。