
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-car2104100004広島が逆転で2連勝を飾り、2カードぶりの勝ち越しを決めた。今季開幕3連勝の九里亜蓮投手(29)と2ホールド目のドラフト3位・大道温貴投手(22)=八戸学院大=がお立ち台に上がった。中継はあまり見られなかったので、失策絡みの失点、牽制アウトなどわるいところを知らないんですが、菅野、戸郷投手相手の連勝は本当に嬉しいです。ヒーローインタビューだけは動画で見たんですが、大道投手、初々しくていいですね。そして横で兄のような目で見守る九里亜蓮投手も、貫禄が出てきてて・・新旧背番号12ヒーローインタビュー、微笑ましかった。僕らはこの背番号12の気迫・力投型の系譜を目撃しつつあるのかもしれない。
そして忘れちゃいけない栗林投手の安定感ある抑え。この試合は、名城大時代の同級生で昨年7月に結婚した沙耶夫人(24)がスタンドで観戦されてたそうですね。これは気合入ります。観客席には「3本の矢 栗林 森浦 大道」という応援ボードがありましたがいやぁホントにこのルーキーズがカープ中継ぎ陣を牽引してくれてます。ライバル心もあると思うし、お互いに良い刺激を与えてるんでしょうね。3連投はしない方針らしいので、日曜日は栗林投手の登板はなさそうですが打線が奮起して、違う展開を見て見たいです。阪神を追いかける意味でも、3戦目もとっておきたいですね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。