
二宮和也、新春ドラマで“坊っちゃん”を演じる 夏目漱石の作品初挑戦に「楽しみです」
二宮クンと坊ちゃんのイメージ、ぴったりですね。
これは見たい!と思いましたが・・新春ドラマなんですね。まだ先の話か。
坊ちゃんのドラマ化、最近だとこんな感じなんですね。
1970年『ザ・ドリフターズの坊っちゃん』(単発) 加藤茶/テレビ朝日
1972年『坊っちゃん』(全6回) 竹脇無我/日本テレビ
1975年『新・坊っちゃん』(全22回) 柴俊夫/NHK
1994年『坊っちゃん~人生損ばかりのあなたに捧ぐ~』(単発) 本木雅弘/NHK
1996年『坊っちゃんちゃん』(単発) 郷ひろみ/TBS
もっと若い世代で見たような気がするんですが、気のせいでしょうか。
「鹿男あをによし」が、そんな雰囲気だったのか・・うーん思い出せない。
さて話題はガラリと変わって、今日はAKB48じゃんけん大会予備選。
AKB48に籍を置くメンバー以外は、すべて予備選を勝ち抜いていかなければ
本戦(横浜アリーナ)へは出場出来ません。
今年も優勝者にはソロデビューが待ってます!
まあ、ファンとしてはベスト16の、16人選抜でのCD発売の方が魅力的なような気もしますが
意外なメンバーのソロデビュー、ちょっと期待したい気持ちもあります。
とにかく夕方から始まるNMB48予備選で、みおりん(市川美織)本戦出場を強く願います!

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。