Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

武井咲さんの似顔絵。

$
0
0


武井咲&綾野剛の理系ミステリー『すべてがFになる』初回11.8%(ORICON STYLE) - goo ニュース
基本的に推理ものは好きなので、「すべてがFになる」初回観てみました。
冒頭シーンに出てきた“人類のうちで最も神に近い”と称される天才プログラマー・真賀田四季役が、
元・ももいろクローバーのメンバー、早見あかりさんなんですね。
初めて認識したかも(笑)
武井咲さんもアップが多くて、ふっくらしたなぁと、ストーリーに関係ないことばかり気になったり。
工学部建築学科准教授、犀川創平(綾野剛)と、優れた洞察力と観察力、そして驚異的な計算能力の持ち主で、いわゆるスーパー理系頭脳を持つ“リケジョ”、西之園萌(武井咲)。
ここだけ読むと、相当面白そうなんですが、正直なところ、この二人のコンビの関係性が
よくわかりませんでした。オープニングでは恋人なの?という感じでしたし。
密室のトリック云々は、観ててもそう興味をそそられないし(頭がついていかない・笑)
綾野さんのセリフの言わされてる感は凄かったし(笑)、このコンビの掛け合いが
滑らかになってくると面白くなるのかなぁと、期待しています。
とりあえずは観続けます。

その後の「素敵な選TAXI(センタクシー)」は楽しく拝見しています。
1話は繰り返し観ていますし、これは全話録画していきます。
今回ちょっと気になったのが、2回目のトライで、平野(仲村トオル)が
お礼のお金を使って、恋人同士の時間を戻したじゃないですか。
あ、それ、いいんだって思いました(笑)
ってことは、大金を借りて、過去に戻り、やり直すことも出来るのかな?
しかもあの時点では、平野(仲村トオル)は犯罪者でもありますしね(笑)
まあ、そんな細かいことを言うのは野暮なことですが、
自分ならどうするだろう?とか、こんなストーリーはどうだろう?とか、
色々考えたり妄想できる、題材ですよね。
ハート岩は、綺麗なハート形ではなかったし、何かあるんだろうなーとは思ってたんですが
ああいうことだったんですね(笑)
ここらへんはバカリズムさんらしい。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

Trending Articles