Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

マイケル・ジャクソンの似顔絵。

$
0
0


マイケル・ジャクソン、11月に10曲の未発表曲を収録した新アルバムをリリース!
一昨日ヤフーのトップニュース見て、新アルバム発売ってことを、
フツーに受け入れられました。
なんかマイケルって、僕らの中では、まだ亡くなってないことになってません?
存在自体が偉大すぎる人って、得てしてそんな感じになりますよね。
また「踊る大捜査線」関連で申し訳ありませんが、僕の中では、
いかりや長介さんが、そういう存在です。
映画やスペシャルドラマの再放送があると、ほーらまだ生きてんじゃんって。

マイケルの話題に戻ります。
発売元はソニー・ミュージック・エンターテイメントで、
ソニーは、マイケルさんの遺産管理団体とレコーディング契約を締結していて、
2017年までに未発表曲などをもとに、10枚のアルバムを発売することが可能らしい。
未発表曲、100曲くらいあるらしいですね。
そのうち3D映像で、ライブも出来るんじゃないかと思ってしまう。
3D映像専用のカメラで撮ってないと出来ないのかな?
いや、マイケルなら飛び出してくれそう(笑)

さて3Dといえば、昨日、ついに3D映画を初体験してきました。
本当は「インセプション」を観る気で家を出たんですが、
映画館に予定よりも早く着いてしまい、「トイ・ストーリー3」の開場にジャスト。
いやちょうど、今朝の「めざましテレビ」の芸能ニュースで、倖田來未さんが、
1週間で3回、トイ・ストーリー3を観に行ったって、発言されてたでしょう?
別に倖田來未ファンでもないんですが、妙にそれが頭に残ってて、
思わずチケット買っちゃいました。
3Dって、予告も3Dで観れるんですね。
「海猿3」も、この秋に3D公開されるんですが、この予告の水泡(?)も、
ハンパなく飛び出してきましたよ(笑)
映画自体は、飛び出して見えるってよりも、奥行きが感じられますね。

トイ・ストーリーは、結局パート1も2も観ないまま、
今回のパート3を鑑賞したわけですが、いやーよかったです。
唐沢寿明さんと所ジョージさんが、「名作になるんじゃないの」って
CMされてましたが、名作だと思います。
こういった人形・フィギュア系のおもちゃに
思い入れのある世代にとっては、たまらないストーリーです。
僕の思い入れのあるおもちゃといえば、
マスクが着脱式になってる、タイガーマスクのソフビ。
今じゃ考えられないかもしれませんが、
おもちゃを、誰か大切にしてくれそうな人に、
あげるっていう習慣、ありましたよ。
僕のタイガーマスクも、近所の子だったか、知り合いの子が
欲しいって言ったので、あげちゃった。
すごく気に入ってたものですがね。
そんな旧い記憶を甦らせてくれました。
そして、あの絶体絶命のシーンでは、3Dメガネからあふれる涙・・。
もちろんパート1も2も観てみたくなりましたし、
パート3も、DVDが発売されたら、購入してくり返し観たいですね。
そうそう、これは観る前からネットのニュースで知ってたのですが、
宮崎アニメの「トトロ」も、今回登場してるんですよね。
確か、全然言葉はしゃべってなかったとは思うんですが・・。

さて、この8月に観たい映画は、あと「借りぐらしのアリエッティ」
「インセプション」「ソルト」。どこまで観れるかな〜。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

Trending Articles