Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

山本浩二監督の似顔絵。

$
0
0


山本浩二さんのWBC監督就任、発表されたんですね!
カープファンとしては勿論嬉しいんですが、
やっぱりね、三連破のプレッシャーを考えるとね・・大変なお役目だと思います。
11月16日にヤフードーム、18日に札幌ドームで行われる
キューバ代表との親善試合から、指揮をとられるということですが・・
もうすぐ!!じゃないですか。
日本シリーズ第7戦が11月4日(日)、アジアシリーズ決勝戦が11月11日(日)。
いやぁ全て出場される選手にとっては、休む暇もないですね。
メンバー選出が気になるところです。
カープでは、マエケンは当確か。

写真は、マツダスタジアムに展示されてた、
第2回WBC優勝トロフィー&「侍ジャパン」ユニフォーム。

そしてその広島カープ、長いペナントレースが終わってしまった・・
今季は途中ちょっと期待が持てただけに、虚しさもひとしお。
カープはDeNA戦で、10の貯金。
仮にDeNA戦が五分の対戦成績なら、借金20ってことか・・(汗)
そんな仮の話、意味もないことだけど、CSに進出できるレベルには
まだ達してなかったんだと思えてくる。
そしてどう考えても、攻撃陣にその原因があるのに、
大野豊投手コーチが辞めてしまう不思議・・。
8日の中国新聞「球炎」に、興味深い記事がありました。
ヤクルトの打撃練習のことなんですが、
「追い込まれてからの打撃を意識するため」、セカンドゴロを打つことから
打撃練習を始めるというもの(記事では、もっと詳しく書いてあります)。
あぁ、そういえばヤクルト戦で、一、二塁間や、ライト前に落ちる、
痛打があったような気が・・。
カープの失速や、ヤクルトの追い上げには、それなりの理由があるんでしょうね。
「高いレベル」の指導というと、生意気ですが、もっと野球マニア的な
指導がしてもらえたらなと思うのです。
同じ投手に何度も同じように、ひねられる姿は、そう思わざるを得ません。
投手陣に支えられた今シーズン。
2年連続で活躍できないという難しさもありますが、
得点力さえ上がれば、投打が噛み合い、上昇できます。
続投は「悲報」ですが(笑)、野村監督も背水の陣で臨むことでしょう。
総仕上げと言うか、全てをかけて指揮して欲しいと思います。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

Trending Articles