Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

前田敦子さんの似顔絵(AKB48)。

$
0
0


『桜からの手紙〜AKB48それぞれの卒業物語〜』ミターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!!
これに関しては、僕の感想、まったくアテになりません・・
ドラマ自体の評判は、あまり芳しくなかったようですが、
最初から、ほぼ泣いてましたもん(笑)
「桜の木になろう」のPVのお陰で、この曲のイントロ流れだすと、
パブロフの犬状態で、涙腺が反応してしまうし(汗)
きたりえ(北原里英)が、英米文学科の二次募集の推薦がもらえるシーンなんか、
「きたりえに、台詞をありがとー」って、ほとんど親目線になったり(笑)
まあ担任の先生が余命3ヶ月で、今日限りで教職を退くって、
さらっと生徒に告白するなんて、現実にはあり得ない展開だろうけど、
そこは不思議とすんなり受け入れられました。
それよりも、生徒1人1人に手渡しした手紙。
そこまで生徒をちゃんと見てあげてたなら、その都度直接言ってあげてたらいいのに・・
とは思いましたが。
ま、それを言っちゃ、ドラマになりませんもんね。

さて、第2夜は・・
「イケテル板野(1)」「陽菜、ママになる(1)」
「ひとりぼっちの由紀(1)」
柏木由紀は、自分に自信がなくリストカットをくり返す役。
クラスで1人でいることが多い北原里英と、意外な共通点が・・。
ってことは、きたりえも、リストカット?
血恐怖症、傷跡恐怖症、刃物恐怖症の僕には、辛いエピソードだ(汗)


秋元才加さん、東京マラソン完走できたのね。
マラソン完走した人は、無条件に尊敬する(笑)
僕は一昨日、今年初ジョギングしたけど、7キロでもしんどかった・・。
フルマラソンなんて、とてつもない距離に思える。。。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

Trending Articles