
「球団は背中を押してくれた」九里亜蓮投手がFA宣言|ここからの具体的な動きは「わかりません」
おそらくまずはメジャー契約を目指しての決断だと思いますが、どこに所属するにしても、その決断を応援したいと思います。お父さんであるシェックさんは米大リーグ・ブレーブス傘下のマイナーリーグで遊撃手としてプレーした経験あり。メジャーリーグへの思いは強いでしょう。メジャー契約して、鈴木誠也選手、大谷選手との対戦、ファンとしては期待したいんですよね。ただ交渉次第では国内他球団に移籍する可能性もあるようで・・(汗)九里投手とは対戦したくはない・・おそらくカープ打線の苦手なタイプなので。
さて今後の動きはどうなるのでしょうか。メジャーリーグは、12月9日から12日 ウィンターミーティングに入ります。2024年はダラスにて行われるそうです。ウィンターミーティングというのは、MLB、マイナーリーグの監督や選手の代理人などの関係者が集まり、FA選手などの去就やリーグの運営などを話し合う場です。
毎年この場で、その年の目玉のFA選手などの話題が出たり、この場でトレードがまとまることもあるそうです。九里投手の移籍に関しても、まずこのウィンターミーティング後になるでしょう。長丁場になりそうですね。繰り返しになりますが、九里投手のメジャー移籍が叶いますように。
カープ関連の国内の動きも載せておきますね。11月23日(土・祝)「カープファン感謝デー2024」11月26日(火)「NPB AWARDS 2024 supported by リポビタンD」12月9日(月)「現役ドラフト」
まだ助っ人外国人を調査中という情報もありますし、来季の戦力確定にはちょっと時間がかかるかな。ファン感謝デーでは、来季のキャッチフレーズが発表されるでしょう。今年は歴史的大失速がありましたからね、真面目なものになるのかも・・と思わせておいて、やっぱりカープらしいものになると予想しておきます。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。