
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-220723-202207230001459菊池涼は1、2、3、4回にヒット。菊池涼が4イニング連続で安打を記録したのは、17年4月11日巨人戦以来2度目。4イニング以上の連続安打を2度マークした選手は、プロ野球史上初めてだ。
7/20(水)7回裏一気に4点を奪っての大逆転劇。7/22(金)8回表秋山選手の同点ツーラン、9回表小園選手ソロで勝ち越し、松山選手ツーランで突き放す。7/23(土)秋山選手の先制スリーランなど、3回までで13点を奪う猛攻で快勝。
20日、22日は逆転のカープ。今日の試合は猛打爆発。なんだか3連覇の頃の強いカープを思い出してしまいました。ヤクルト戦2試合に関しては、秋山選手が大活躍ですよね。打率も一気に.280まで上がってきました。そして見逃せないのが菊池涼介選手。1、2、3、4回と打席がまわってくるだけでも珍しいのに、その全ての打席で安打。過去にも1度記録してるそうで、これを2度記録したのはNPB史上初。また1つの勲章を手に入れましたね。秋山選手と仲良しですし、これも秋山効果なんでしょうか。
さてチームの方は、これで6月7日以来の貯金1。そういえば交流戦には貯金を持って突入したんですよね。交流戦の大失速のせいで、その前の好調だった時期を完全に忘れていました(汗)さあ首位ヤクルトとは10ゲーム差。日曜日の試合を勝つと・・9ゲーム差(小声)一桁台のゲーム差で折り返すと、なんだか希望が湧いてきますよね。負けると11ゲーム差、勝つと9ゲーム差、あぁ天と地の違いです。先発は九里投手、中継ぎで勝ち星を挙げて、流れ、気持ち的にも変わってると思いたいです。期待しましょう。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。