
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-220630-202206300000713秋山から球団に連絡が来て、すぐのタイミングで鈴木球団本部長から連絡をもらいました。「本人も希望しているし、9番にするけどいいか」という内容でした。こちらにすれば光栄なことですし、もちろん、すぐに賛成しましたね。自分は恩師である三村さんの背番号をつけた形だったので当時、とても恐縮しましたが、そもそも永久欠番にならない限り、背番号は時代に応じて新たな選手がつけるもの。丸が抜けた後、9番は空いていたのでうれしいですね。
秋山翔吾選手の入団、ホント嬉しかったです!入団会見や、1軍の練習に参加してる動画を見て、配信ニュースを読んで、ひしひしと大きな選手が入団してくれたんだなぁという実感に浸っています。まずは「秋山翔吾ありがとうフェイスタオル」やユニフォームの販売が始まっていますが、やっぱり何か買って、応援したいものです。https://www.shop.carp.co.jp/goods-news/22news0630-2.html
さてその秋山選手、ウエスタンリーグ由宇球場でデビューしましたね。第1打席、タイムリーとなるツーベースヒット、第2打席四球。2打席での交代となりましたが、いやーやっぱり貫禄の2打席でした。早く1軍で見てみたいものですが、由宇での試合は月曜日お休みで7日(木)までありますし、その後もオリックス戦が8・9・10日と組まれています。個人的には、12日(火)マツダでのDeNA戦で昇格かなぁと思っています。
その1軍は、巨人との第2戦、サヨナラ勝ちでした!!カーラジオをつけた瞬間、ヒーローインタビューが始まる直前で「サヨナラ勝ちの・・」と聴こえた時の嬉しさといったら!!森下投手、勝ちはつきませんでしたが、8回11Kで無失点!後から動画で見ましたが、羽月選手のファインプレーも凄かった!そしてなんと言ってもマクブルーム選手のサヨナラ弾!!菅野投手にはタイミング合ってなかったようですが、投手が代わったら、しっかりと決めてくれる。頼りになります。まあ、これ言ってしまうと、変わりそうでコワイんですが、交流戦後、ヤクルトには6戦全敗ですが、その他の対戦は8戦で7勝1分け。ヤクルトとの次の対戦は7/22日(金)までありませんが、そこまでには秋山選手の加入含め、互角、いや互角以上に戦えるようチームの調子を上げ続けていって欲しいです。まずは巨人第3戦ですね。5割復帰&2位実現して欲しいです。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。