
そんな中でも『マイファミリー』だけは、なんとか毎週観ております。事件自体が『真犯人フラグ』とちょっと似てるのと、「阿久津」という苗字が出てくるし、迫田孝也さんが出演してるっていうのも、やっぱりなんか気になっちゃいますよね。ただ事件自体が複雑そうですし、登場人物多くて役名もまだ覚えきれていませんし、ハマるっていうところまでは残念ながらいっていません。
公式サイトの飯田和孝プロデューサーインタビューでは・・(犯人が)そうそう簡単にはわかりませんよといいますか(笑)単純な犯人考察ものではなさそうですし、タイトルの「マイファミリー」にもかなり意味が込められてそうですよね。次回第5話予告に「私たちは完全誘拐を実現するファミリーですから」という例のコンピューター音声のセリフもありましたし・・。(タイトルは)そういうことだったのか!?、という展開になりそうな予感。
公式サイトを見てたら、鳴沢温人アバターマスコットキーホルダーっていうグッズも発売されてるんですね。1980円かー、高って思ってふと気付いた。カエルのキャラクターなんですよね。これ多分(家族が)元にカエルっていう意味が込められてるに違いない(汗)

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。