
第19話、お話の展開からは真犯人は瑞穂(芳根京子)か、河村(田中哲司)かって感じで終わりましたね。でもおそらく瑞穂(芳根京子)は林(深水元基)を◯してないでしょうし、
世間的には、日野(迫田孝也)と河村(田中哲司)の二択って感じかな。動機的には、真帆(宮沢りえ)への愛、歪んだ愛情、いや相良家の再生計画だなんてのも出てきていますが、どれもしっくりきていません。考察系ユーチューバーの同時視聴生配信のチャット欄に脚本家の高野さんが現れて「わかってたまるか」と発言されてたので、まだ解明されてない事件の背景は、僕らの想像の斜め上を行くものなんじゃないでしょうか。
というのも、光莉(原菜乃華)の誘拐事件には真犯人の気配を感じますが篤斗(小林優仁)の誘拐事件は、バタコ(香里奈)単独の犯行と思えてきてるじゃないですか?それが昨日の公式ツイッターに香里奈さんの動画が上がってて・・https://twitter.com/shinfla_ntv/status/1502600306622103553「バタコはあっちゃんを誘拐したんですが、それも単独犯だとみなさん思ってるかもしれませんが、実は真犯人とどこかで繋がっていたんです。それはいつなのか、どこなのか、それも見逃さずに観て頂けたらと思います。」という発言をされてるんです!これ、けっこう衝撃的じゃないですか?バタコと真犯人が関わる要素ありましたっけ?「赤ちゃん取り違えをそそのかした」ってことがあるんでしょうか?
加えて本木陽香(生駒里奈)は法廷で発言するようです。https://twitter.com/shinfla_ntv/status/1502539918018777091「最終回、陽香と法廷でお会いしましょう」法廷まで出てくるの!?そこまで時間ある?って感じで驚きました。
このバタコと真犯人の接点あり、本木は法廷で発言っていう2点からしても、流れを想像できません(汗)西島秀俊さんは日テレ番組に番宣で出演されて、最終回には真帆(宮沢りえ)も現れると発言されてるので、1時間ドラマって正味44分くらい?その時間内に、真犯人の正体、林◯しの犯人、井上◯しの犯人、バタコ、本木陽香(生駒里奈)と真犯人の接点あるいは関係、真帆(宮沢りえ)現れる→家族との対面、法廷沙汰、強羅誠(上島竜兵)の取り調べもあるっぽいし、菱田家の押入れの中も(過去、清明くんが包丁を向けてたことから)19話での説明では物足りないし・・怒涛の伏線回収ラッシュとなって時間足りる?という心配をしてしまいます。
第19話では、ついに日野(迫田孝也)が店のキッチンから何かを持ち出したっていう描写がありましたよね。凶器なのか何かの鍵なのか。(面白かったのが、このシーンを僕の周りにいる視聴してる知り合いに言っても憶えてないっていう。ライトな視聴者って、こんな感じなんでしょうね)真犯人は、多くの人が予想してる日野(迫田孝也)なのか、あるいは「真犯人を見つけたら、俺が◯してやるよ」と言った河村(田中哲司)なのか。はたまた他の誰かなのか。そして動機は?いやぁ終わってしまうのが寂しくもありますが、楽しみですね。とにかく相良家的にはハッピーエンドになる。それだけは信じています。
また答え合わせの記事は書きたいと思います。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。