Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

『真犯人フラグ』第2部直前、真犯人を再びぼんやり考えてみる

$
0
0
いよいよ1/9日(日)から『真犯人フラグ』第2部スタートですね!第1部が終了してから、日テレドラマ公式チャンネルでもいくつか動画がUPされています。日曜ドラマ「真犯人フラグ」真相編いよいよスタート!予告怪しすぎるご近所さん【菱田朋子の謎まとめ】好青年なのか?ゲスなのか?【林洋一の謎まとめ】一番上の最新の予告動画なんですが、考察界隈でもある文章がすでに話題に上がっています。スローで再生すると、サブリミナル的に文字が隠されてるのがわかります。つなげてみると『事件は一つじゃない』これでスッキリしました。真帆(宮沢りえ)、光莉(原菜乃華)、篤斗(小林優仁)が姿を消したのは、1つの目的によるものじゃないと感じてたんですよね。少なくとも真帆(宮沢りえ)の失踪(誘拐?)と、篤斗(小林優仁)の事件は別の原因によるものじゃないでしょうか。そしてその2つの事件の1番上に立つ者、2つの事件両方に絡む人物が真犯人なんじゃないでしょうか?
じゃあ光莉(原菜乃華)はどうなの?ということになりますが、11話(1/9日放送)のあらすじでは・・光莉が涙ながらに衝撃の告白をする・・とあります。これはまた動画が送られてくるんでしょうか?あくまで想像ですが、光莉(原菜乃華)は、真帆(宮沢りえ)の不倫疑惑にちょっと気づいてたんじゃないでしょうか?1話での家族写真を撮る際、林(深水元基)が加わる時、若干表情が曇った気がするんです。じゃあ、あの衝撃の監禁動画は何?となりますが、自作自演?うーーん、いや、その理由が想像つきませんが、あの極限状態から何も情報が出てこないので、何らかの理由があっての自作自演ではないかと、個人的には願っています。
さてドラマ上では、凌介(西島秀俊)に壮大な真犯人フラグが立って第1部を終了しましたが、僕もさすがに凌介(西島秀俊)が真犯人だとは思っていません。ドラマ考察界隈では、二宮瑞穂(芳根京子)や橘一星(佐野勇斗)がもっぱら怪しいと1番人気となっていますが、僕は現時点では日野(迫田孝也)でしょうかね。なのでちょっとまとめてみました。
日野渉(迫田孝也)●怪しいところ11年前の真帆(宮沢りえ)と林(深水元基)の写真を撮り得る人物。既婚者のようですが、公式サイト相関図に、既婚者という表記がない。(河村などは、独身、離婚歴なし、という表記がある)その奥様の話題が仲間内で一切ないし、登場もしない。小説の粗を突かれ「日野が号泣した」という河村の台詞があったが、その日野は「河村が号泣した」と言ってた。1人のシーンが少ない。自営業なので、店が営業してない時間は、自由に動ける。『信じられないぐらいの、いびつな愛って意外とあるよ』という台詞。●怪しいところを否定したくなる要素特別編では凌介(西島秀俊)を擁護する、とにかく良い人だった。動機が想像つかない(これはどの人物にも、言えますが)
奥様の話題が一切出ないので、どなたと婚姻関係にあるのか不明ですが、意外な人物が奥様だったりするのかも?木幡由美(香里奈)さんの旦那様も不明ですし、これまた意外な人物と繋がりがあるのかもしれません。まあとにかくあと連ドラ1クール分のお話があるわけですから、二転三転の展開が待ってるでしょう。そのたびそのたびに、真犯人についてぼんやりと考えていきたいと思います。
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

Trending Articles