Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

大晦日の夜『真犯人フラグ』の真犯人をぼんやりと考えてみる

$
0
0
大晦日の夜、紅白を見ながら、年賀状も後回しにして(汗)真犯人フラグの真犯人は誰だろう?と、ぼんやり考えてみました。主要な人物の中から、さすがに真犯人ではないだろうと思う人を青文字、真犯人フラグ立ってるかなと思う人を赤文字で表記してみました。
相良凌介(西島秀俊)記憶障害とか二重人格はないということなので、まず真犯人ではないと思います。じゃあ10話の篤斗(小林優仁)くんの指差しは何だったのかってことになりますが、フェイク映像を見せられたか、脅されてるか、じゃないですかね。中村充(前野朋哉)さんが、10年以上前に接点があったと話していましたが凌介(西島秀俊)が大阪本社にいた頃か、光莉(原菜乃華)の小学校お受験の時に出会った人なのか、その頃に事件の鍵がありそうな気がしますよね。
相良真帆(宮沢りえ)親子3人一緒に誘拐されたのか、バラバラに誘拐されたのか、そこは不明ですが篤斗(小林優仁)くんがああいった形で帰ってきたところをみると、自作自演説はないでしょう。真帆(宮沢りえ)もまだ囚われの身なのでしょう。
相良光莉(原菜乃華)光莉(原菜乃華)は、あの衝撃の監禁映像から続報がないですよね。あの状態のままならかなり精神状態もヤバイ。と考えると、光莉は何らかの事情があって、誰かと組んで自演して身を隠してる、というセンも捨てきれないでいます。
二宮瑞穂(芳根京子)芳根京子さんは真犯人や菱田朋子(桜井ユキ)さん家の押入れの中も知ってるんですよね。それは真犯人だからなのか?とも思ったんですが、さすがに瑞穂が真犯人だったら人間不信になりそう(汗)凌介(西島秀俊)を恨みに思う動機も想像できませんしね。凌介が大阪本社勤め時代があったことと、瑞穂が関西出身ということに何か関係があるのか?瑞穂が聴いてるカセットテープの内容がわかれば、はっきりするでしょうね。
橘一星(佐野勇斗)芳根京子さんと同じく、真犯人や菱田朋子(桜井ユキ)さん家の押入れの中も知ってるんですよね。1話で本木陽香(生駒里奈)と凌介(西島秀俊)の密着写真を撮った人が一星(佐野勇斗)説は根強くありますし、一星(佐野勇斗)が最初に凌介(西島秀俊)にコンタクトをとった喫茶店の外には、本木(生駒里奈)がいましたし(第3話)、真犯人フラグ 真相編スペシャル座談会で、本木(生駒里奈)さんの話題が出てきた時、佐野勇斗さんが「陽香・・」って一瞬言ってるんですよね。視聴者にもほぼ浸透してないであろう下の名前で呼ぶのは、何らかの関係があるってことじゃないでしょうか。例えばすでに2人のシーンを撮ってるとか。ちょっと一星(佐野勇斗)には、立たせたくないけどフラグ立ってます。
河村俊夫(田中哲司)日野渉(迫田孝也)やっぱり11年前の真帆(宮沢りえ)と林洋一(深水元基)の写真を撮り得た人物となると、この2人の可能性が高い気がします。ただこの2人であったなら、親友の奥さんですし、部屋に入る前に止めに入る気がするんですよねぇ・・。しかも河村(田中哲司)さんは1番売れてる週刊誌の編集長ですし、特別編を見ていると、日野(迫田孝也)さんは凌介(西島秀俊)の強力な味方って気がしますし、真犯人とは思えない。思いたくないけど、この2人にはフラグ立ってるのかな。
菱田朋子(桜井ユキ)ドライブレコーダーに映ってた女性は、おそらく菱田(桜井ユキ)さん。山田元哉(柿澤勇人)さんとの会話を聞いてると、何らかの理由、例えば脅されて、篤斗(小林優仁)くんを連れ出す役目をおった、と考えています。ただ押入れの中は、まったく想像できない。
本木陽香(生駒里奈)色々と怪しい行動の本木(生駒里奈)さん。1話では凌介(西島秀俊)に謎の接近。3話では一星(佐野勇斗)が凌介(西島秀俊)にコンタクトをとるシーンに登場。ハコハコカーニバルの凌介(西島秀俊)の椅子を運び出した疑惑。すなわちそれは、光莉(原菜乃華)の監禁疑惑。等々力茉莉奈(林田岬優)にGPSを入れて、林(深水元基)を追跡。篤斗(小林優仁)くんの洋服をオークションで落札したのも、本木(生駒里奈)さんでしたっけ?出品者に警告も出したましたっけ?仮に一星(佐野勇斗)と繋がってて、自作自演的に光莉(原菜乃華)をかくまってる、となれば味方ですが、今のところは敵・・しかしながらラスボス、真犯人ではないのかな。
木幡由美(香里奈)通称・バタコさんボスママとの説もありますが、光莉(原菜乃華)さんのお受験は11年前。バタコさん26歳、真帆(宮沢りえ)37歳となります。ちょっと年齢的な違和感を感じますね。まぁ、それは置いておいて、篤斗(小林優仁)くん誘拐に関してはバタコさんが中心になってる気がします。となると、真帆(宮沢りえ)光莉(原菜乃華)誘拐には関わってない?3人一緒の誘拐なのか、バラバラの誘拐なのか、そこが推理の分かれ道。ただ真相編では幾人かが殺されてしまう模様。それをやりそうなのはバタコさんなのかなぁ。というわけで真犯人フラグは立てざるを得ないか。
でも思うに、僕のようなど素人が想像してるような結果にはならないのかな。脚本家の高野水登さんのツイートを見てると、全ての謎を解明してくれそうですし、真相編は「そういうことだったのかー!!」の連続になる予感。書いてる高野さんもワクワクしてるそうですが、待ってる僕らもワクワクが止まりません!
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

Trending Articles