Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

栗原健太選手の似顔絵。

$
0
0


毎年の恒例行事となった、今年1年を表す漢字1字の発表。
今年は、「暑」でしたね。
まさか気候に行くとは思わなかった。
まあ、これ投票で決るんだから、しょうがない。
確かに「猛暑」でした。
まさかエアコンが効かなくなり、午前3時でも熱帯夜で、眠れなくなるとは(激汗)
そのエピソードをブログに書き、笑ってくれてた人がいたと知って、
まあ少し救われたけど(笑)

で、真面目に考えてみました。
カープファン的に、今年1年を表す漢字。
それは「際」。

意味的には・・
『あと少しで別のものになろうとするぎりぎりのところ。境目。また、物の端。』

監督が交代して、別のものになろうとした・・が、思うようには変われなかった。
そして初のFA補強に動くなど、球団としても、瀬戸際に立ってるんじゃないかと思います。
加えて、今年はとにかくマエケンこと、前田健太投手の年。
その活躍は、プロ野球全体の中でも、際立っていました。
盗塁王になった梵選手も、ベース際に強かった(かな?)
赤松・天谷選手の、フェンス際のファインプレーも印象深いです。
高橋建投手の引き際も美しかった。
そして何と言っても、東出選手の生え際(笑)
もう完全に「M」じゃないですかー
来季カープに、マジックが点灯することがあれば、東出選手の似顔絵ボードを作り、
額の「M」の部分に「数字」を入れ、マジックカウントダウンをしたいっす(笑)

冗談はさておき、まあ、ホントチームは、もうぎりぎりのところでしょう。
来季もBクラス・・なんて、考えたくもありません。
今年がひとつの境目となり、来季チームが生まれ変わったかのように
快進撃を遂げることを、祈ってやみません。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles