
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-211015-202110150001159巨人が連敗地獄から抜け出せない。初回に坂本と岡本和の一発で10試合ぶりに3得点以上を奪ったが、先発戸郷も3発を含む6回途中4失点で降板。この試合は2度もリード奪ったが守り切れず、首位ヤクルトにねじ伏せられた。13連敗を喫した17年以来の9連敗で、残り5試合にして借金生活に突入した。
9月の時点で、CSなんて考えもしなかった。なんていいますか、AクラスとBクラスのゲーム差があり過ぎて順位なんてどうでもよくなっていました。それがカープと巨人の差がいまや4ゲーム差。最大14ゲーム差くらいあったんですかね。わからないものですねぇ。カープが頑張ったというよりか、巨人が勢い良く降りてきてくれた、そんな感じですよね。これで明日の直接対決がすごく楽しみになりました。勝てば3ゲーム差。先発は森下-髙橋優貴。もちろんカープのCS進出の可能性はごくわずかなものですが、明日勝てば巨人との対戦成績が、5分になることが大きいです。森下投手が8勝と貯金一つを作り、対戦成績が5分、そうなれば最高で、CSの夢もつなぐことができますよね。巨人が残り5試合 1勝4敗で勝率0.484カープが残り9試合 7勝2敗で勝率0.485カープが大逆転CSあるとすれば、ここらへんが現実的な数字でしょうか。カープ的には負けられない戦いが続きます。でもシーズンもここにきて、こんな緊迫した試合ができることすごくワクワクしますし、楽しい。シーズンおわって欲しくないなぁ。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。