Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2023

小園、林ら若手台頭も5位…広島OB高橋慶彦氏が苦言「基本的な野球ができていない」

$
0
0

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1109356
広島は最近、高卒3年目・20歳の林晃汰内野手、同い年の小園海斗内野手、5年目・23歳の坂倉将吾捕手らがメキメキ台頭し、レギュラーの座を固めつつある。フレッシュなプレーを披露する一方、チーム成績は下降し、セ・リーグ5位に低迷している。かつて広島黄金時代を支えた元スター遊撃手、高橋慶彦氏が現状を分析した。
前半戦、そしてオールスター戦も終わりました。これから1ヶ月ペナントレースがないのは辛いな。カープが4連勝で締めくくったのでなおさら。借金12で折り返したカープ。交流戦の借金が9なので、セ・リーグ同士だと借金3なんですよね。ここで開幕戦から前半戦最後の試合のオーダーを見比べてみます。
開幕戦(3/26)(遊)田中広輔(二)菊池涼介(中)西川龍馬(右)鈴木誠也(左)松山竜平(一)クロン(三)堂林翔太(捕)會澤翼(投)大瀬良大地
前半戦ラストゲーム(7/14)(中)野間峻祥(左)西川龍馬(遊)小園海斗(右)鈴木誠也(一)坂倉将吾(三)林晃汰(二)菊池涼介(捕)石原貴規(投)森下暢仁
新型コロナの影響もあって、世代交代が進みましたね。小園、坂倉、林選手が実力でスタメンを張り続けてるところが凄い。なので借金12・5位という現状でも、そんなに悲壮感がないです。むしろ・・個人的には小園、坂倉、林選手の打席が楽しみで負けても、マルチヒットだったからと嬉しく思ったり。(それを世間では、暗黒と呼ぶの?)高橋慶彦さんの言われる通り、チームとしての野球は未熟な部分もありますが、ここからの1ヶ月間で仕上げてくれるんじゃないかと期待しています。
さてその前半戦のラストゲームの中継を見てて気づいたことがあります。この鈴木誠也選手の似顔絵を応援ボードに使用されてた方がいました。観客席が映った時に「見たことある絵だな」と思ったら、自分の描いたこの似顔絵でした。嬉しかったです。営利目的でなければ、使ってやってください。
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2023

Trending Articles