![]()
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
https://twitter.com/chugoku_carp/status/140511401804230246410日ぶりに打席に立った打率1割台の選手会長は空振り三振に倒れましたが、 #野間峻祥 の適時内野安打で・・(以下省略しておきます)・・16日の日ハム戦のツイート、ちょっと話題になっていますね。選手個人を云々ではなく、采配批判的な意図なんでしょう。10日ぶりに打席に立たせて、結果出せって、無理じゃない?的な。2軍で打席に立たせて調整した方がいいんじゃないか?的な。ただ打率1割台の選手会長は、傷つきます。これは別の表現でよかったのでは?と思います。地元のマスコミがこんな感じになる・・極度のチーム低迷のなせるわざ。
そういえば黒田博樹投手が旧市民球場の個人ロッカーに、中国新聞の球炎のコラム記事の切り抜きを貼ってたのは有名な話。それは「もはやエースではない」と題した黒田博樹投手を指したコラム。調べてみると2004年6月16日付の朝刊、3連続KOされた翌日のこと。黒田さんはこの記事を切り抜き、球場入りするたびに、読み返してたそう。そしてメジャーで年俸20億円を提示されるまでに登りつめました。
田中選手にも奮起して欲しいし、首脳陣の皆さん、まだまだシーズンは半分以上残っています。強いカープを見せられるチャンスは84試合もあるんです!
![にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ]()
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。