Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

田中マー君“争奪戦”に楽天も参戦か採算度外視での獲得を狙う理由とは

$
0
0

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-677979
田中将大(32)が完全にフリーの身となった。7年間在籍したヤンキースは独占交渉権を行使せず。今後マー君はメジャー全球団と交渉が可能となる。もっとも、「各球団ともコロナのせいで収益は悪化し、来季の見通しも不透明。なので、マー君のみならずFA市場は全体的に冷え込んでいます」とスポーツ紙メジャー担当記者が語る。「マー君の市場価格は当初、“年俸14億〜16億円”と言われていましたが、ここにきて現地紙が“1年1200万ドル(約12億5600万円)”と報じるなど下落気味。本人は3年以上の複数年契約を希望していますが、それも年齢的にはなかなか厳しい情勢です」(中略)「特に巨人は菅野がポスティングでメジャーに行く公算大で、資金は潤沢です。ただ、両球団ともリーグ優勝を果たし、遮二無二補強する状況でもない。遮二無二なのは、今季途中で失速した古巣の楽天ですかね」実際、“楽天が田中に年俸25億円を準備中”との報道も出ている。色々記事を読んでて、最後の1行でびっくり。年俸25億って(汗)「週刊新潮」2020年11月12日号 掲載の記事なので、ちょっと情報としては古いかもしれませんが・・田中投手が帰ってくるとなると嬉しいし、25億円って夢のある話。実際田中投手がどこに移籍するかはわかりませんが、
この数字は憶えておこうと思いました。僕はサッカーのことには疎いのですが、イニエスタ選手に年俸32億円払っている会社なので、全くありえない話でもないのかな。

今年もまた巨人のエースがメジャー移籍かという話題も出てますし、シーズンオフの話題も色々と盛り上がりそうですね。
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2021

Trending Articles