
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-car2009300004投手戦が続く三回裏の攻撃前にはサプライズがあった。2016−18年のリーグ3連覇時の監督だった緒方孝市氏(15−19年監督)が球団創立70周年を記念したOB紹介企画でバックスクリーンの大型ビジョンに生中継で登場。数分の映像の最後に、緒方氏が「きょうこそ、ジャイアンツを倒そうぜ!!」とナインに呼びかけると、球場は盛り上がった。野村は四回に先頭の坂本、岡本の連続で中前打を浴びたが、丸、中島を右飛に打ち取った。大城に四球を与えて2死満塁を招いたが、ウレーニャを一飛に打ち取ってピンチを脱出。5回4安打無失点で勝利のバトンを救援陣に託した。動画でこの緒方さんのコメント拝見しましたが、気持ちの熱さが伝わってきて、ちょっと涙腺を刺激されました。「えー今年のカープは主力選手のケガで、大変苦しい戦いになっています。ただその中でも若く新しい頼もしい選手たちが出てきています。選手たちは最後まで・・しっかりと最後までがんばってくれると思います。ファンの皆様はどうか選手たちに熱い声援をお願いします。我々OBも最後までしっかり応援したいと思います。今日こそジャイアンツを倒そうぜ!がんばれカープ!」一昨日は解説の野村さんから4番(中心打者)鈴木誠也選手に、ちょっと喝が入りましたし、カープの苦しい現状に、OBの方々も色々思うことがあるんでしょうね。昨夜は鈴木誠也選手の一発も飛び出しましたし、野村投手も5回無失点。すっきりとした快勝でしたね。この勢いで今夜も!・・とは思うんですが、7回表で5-2。うーーん、残り3イニングで逆転しましょうぜ!!

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。