Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

広島・森下新人王争い白熱の6勝目ギア上げた7回に150キロ超連発

$
0
0

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20200911-0051
広島・森下暢仁投手(23)が、10日のヤクルト戦で7三振を奪う7回1失点で、チーム単独トップに立つ6勝目を挙げた。防御率2・39でリーグ3位に再登場。自身初の中5日登板で、8月21〜23日の巨人戦で3連勝して以来となる5カードぶりの勝ち越しに導いた。

余力を残していた。1―1の6回までに球数は86球を数え、7回の攻撃では打席が回る。自身の最終回と踏んだ森下は、ギアを入れ替えた。先頭の西浦、エスコバーをともに151キロ直球で空振り三振。西田に右前打を許すも、代打・雄平を11球目の150キロ内角で見逃し三振として満足そうに笑った。直後の攻撃で勝ち越し。チーム単独トップの6勝目となって報われた。ギアを入れ替えた7回のピッチングは圧巻でしたね!雄平は歩かすかなーと思ったけど、結局アウト3つはすべて三振。その裏の攻撃で、森下投手の代打・大盛選手の2ベースを足がかりに、菊池涼介選手の3塁線を破るタイムリー2ベースで、森下投手に勝利投手の権利!追加点が奪えなかったのは、ちょっと苦しかったけど、森下投手の後を受けた、ケムナ投手、フランスア投手が1点を守りきり、1分けをはさみ連勝!またひとつ上の順位を狙えるところにきました。
しかし気になるのは、9回表ファウルチップが會澤捕手のマスク直撃。脳震盪で担架で運ばれる事態に。救急車で病院に運ばれたということなので、続報が気になります。
もうひとつは今日からの甲子園3連戦。サンスポの記者さんによれば、床田、遠藤、矢崎投手の先発予想。矢崎投手の先発は見てみたいものの、不安も大きいですよね。この3連戦を勝ち越せるようなら、また希望の芽が生まれるんですが、さあどうなりますか!?
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

Trending Articles