
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-200824-2020082400000033タテ返しじゃ!! 広島坂倉将吾捕手(22)が値千金の決勝弾を放った。同点の8回、先頭で代打で登場。巨人大竹の初球、131キロ変化球をひっぱたいた。打球は高々と舞い上がり、右中間スタンドに飛び込む2号ソロ。「初球を振ることを決めて打席に入りました。芯に当たったので、抜けろと思いました」。積極打法で、代打打率3割6分4厘を誇る勝負強さをここぞで発揮した。スタメンマスクで出場した同カード初戦の21日にも、今季1号のダメ押し3ランをかました。好調の要因は「積極的にいこうと思っているので、そこだと思います」と胸を張った。これでプロ通算3本目のアーチ。昨年8月1日のプロ1号も巨人戦だった。「全部巨人戦なんですよね。何でか分からないですけど」と笑った。この巨人3連戦、坂倉選手のスリーランに始まり、昨夜の決勝ソロホームランで終わった、そんな感じですよね。今季はとにかくツーベースが多くて(58打数で8本)、打球がなかなかフェンスを越えてくれなかったんですが、この大事な3連戦で2本も柵越え、たのもしい活躍です。
鈴木誠也選手も久々の一発、今週この勢いで何本かお願いしたいものです。そして何と言っても遠藤淳志投手の粘投。勝ちはつかなかったですが、7回を投げて1失点。8月2日の巨人戦の完投勝利以降、4試合で7失点(自責は5)。今季先発に転向して、本当によく頑張ってくれてると思います。
8月月間
中日 12勝 6敗2分
広島 10勝 8敗2分
横浜 10勝 9敗1分
巨人 9勝 9敗1分
阪神 8勝11敗1分
東京 6勝12敗1分首位と10ゲーム差、3連敗すれば自力優勝消滅という条件の下で最高の結果を出してくれました。なんか負けが混んでたイメージですが、カープ8月の月間成績は、中日に次ぐ2位まで上げてきてるんですね。このまま勝ちを積み重ねて、貯金のままおわり、上位への足がかりになるといいなと思います。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。