Quantcast
Channel: 「ボブ吉」デビューへの道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2023

最下位カープに足りない「活気」。いま試される3連覇メンバーの姿勢。

$
0
0

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-844687
勝てば官軍、負ければ賊軍。勝っていれば見えなかったものも、負ければくっきりと浮かび上がってくる。リーグトップのチーム打率を残しても「好機であと1本が出ない」と言われる。ときには一生懸命プレーしても「必死さが足りない」と言われることまである。「広島のベンチに、活気がない」これは結果論からではなく、今季開幕から広島と対戦してきた球団の関係者から聞かされた言葉である。そうですか、ベンチに活気がないように見えてますか・・ファンも同じくです。黒田さんがいると、ピシッと緊張感があったでしょうし、新井さんがいると、ベンチをまとめてくれたりもしたでしょう。田中選手、菊池選手だとちょっとまだ若すぎるのかな。佐々岡監督は優しそうだし、今ひとつベンチに緊張感がない気も。三連覇中は「逆転のカープ」と言われてましたが、先行しないと勝てる気がしなくなりました(汗)・・と、すっかり愚痴っぽくなりましたが、若いチームなので、誰か新戦力が出てくると、また一体感も生まれるでしょうし、盛り上がることでしょう。その1人が初月選手であり、大盛選手であり、今日1軍に昇格した矢崎拓也投手だと思いたい。特にその矢崎投手は、直近の4試合5イニングを投げて、打者15人に対し12奪三振、四死球ゼロ、安打・失点もゼロ。ようやく制球も克服して、花開く予感を漂わせています。今日もビハインドの展開なので、出番はあるかも。期待しすぎは禁物ですが、まず1軍で投げてるその姿を見たい!
にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2023

Trending Articles