
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20200623-0229広島は敵地で巨人に2―3で敗れ、開幕2連勝の後で2連敗。21日のDeNA戦(横浜)で1―0から9回に新守護神スコットが4連打されて1死も奪えずサヨナラ負けを喫した悪い流れを変えられなかった。
投手コーチから今季就任した佐々岡真司監督(52)は「あと1本が出なかった。いい形は作れたが、1本出ていれば違った形になったんでしょうけどね」と悔やみ、K・ジョンソンについては「やはり5回。球数が多くなっていたので…」と炭谷に14球粘られ、この回だけで41球を投じて100球に達したイニングを振り返った。「あと1本が出ていれば・・」ということですが、やはり炭谷選手が14球粘った、ああいう攻撃が出来た巨人と、そういう対策が出来なかったカープの差を感じましたねぇ。
予想通り戸郷投手は好投手でしたが、球数が増えた7回は追い込むことが出来たので、カープも早い回から粘れていればなぁと・・。
菊池選手を8番に下げ、2番には安部選手を起用したんですがその安部選手も無安打・・結局開幕してからカープの2番打者には、まだ安打が出てないんですよね。今日は菊池選手を2番に戻すかも?ということですが、菊池選手の“開幕”が待ち遠しいです。
巨人は丸選手がまだ本調子ではありませんが、打線がとにかく強力。今夜の先発はメルセデス投手ですが、なんとしても攻略して連勝を止めておきたいです!

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。