
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200005093水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第1話が17日に放送され、平均視聴率が14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。
篠原涼子主演の本作。07年1月期に放送された『ハケンの品格』の13年ぶりの続編となっており、当初4月15日から放送される予定だったが、新型コロナ感染拡大の影響で、2か月放送が遅れた形に。第1話は、かつての勢いを失った食品商社S&Fで、営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)が伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)と再会するというストーリー。旭川支社支社長補佐となった東海林武(大泉洋)は春子との再会に感激するが、完全に無視されてしまい――という展開となっていた。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200619-0143俳優の木村拓哉(47)が19日、自身のインスタグラムを更新。主演を務めるテレビ朝日のドラマ「BG〜身辺警護人〜」(木曜後9・00)の新シリーズが好スタートを切ったことを喜んだ。
「BG」は4月16日にスタート予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で初回放送を延期。2カ月遅れでの18日にスタートとなったが、平均世帯視聴率は17・0%、個人視聴率は9・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好発進となった。「ハケンの品格」「BG〜身辺警護人〜」両ドラマ拝見しましたが、面白かった!「ハケンの品格」はとにかく「とっくり」「くるくるパーマ」のやりとりが懐かしくて最高。前作から13年経ってるんでしたっけ?「懐かしい」って思えるドラマ、あまり記憶にないですよね。そして福岡亜紀役の吉谷彩子さん。「グランメゾン東京」で気になっていたので、またまるで違う役柄に、注目していきたいです。あとは・・営業事業部・部長役の塚地武雅さん、これは卑怯です(笑)こんな部長さん、そうそういない。ドラマ全体に「まるみ」を与えてる気がします。
「BG〜身辺警護人〜」、個人的に仲村トオルさんと木村拓哉さんが共演されてると、思い出すのが「眠れる森」。懐かしいなぁと思いながら、見ていました。今作から加わった勝村政信さんも、「HERO」で木村さんと共演されてますが、その時の役柄の面影まったくなく、とにかく渋い。というか怖い。ちょっと違和感ありつつも、物語が進むにつれ、慣れていくんでしょうね。さて前作では、島崎章(木村拓哉)は民間警備会社「日ノ出警備保障」の身辺警護課に所属してましたが、今作では、組織という枠組みから抜け出し、私設ボディーガードとなりました。同じシリーズでこういう展開も珍しい。高梨雅也(斎藤工)さんとの関係が、今後どうなっていくのか気になりますね。
さて今週金曜日には、綾野剛&星野源W主演の「MIU404」がスタート!金曜ロードSHOW!では「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」があります。楽しい金曜日になりそう。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。